ごった煮イマジネーション

140字じゃ足りないあれこれ。

2016年5月29日(日)の日記

そういえば、JR大阪駅北側、グランフロントと梅田スカイビルの間(昔は梅田の貨物駅だったところ)に何が出来るのか知らないなと思った。

昨年3月に決まった『うめきた2期区域まちづくりの方針』は下記。

http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000305/305317/gaiyou11.pdf

 

 

http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000305/305317/gaiyou11.pdf より。)

『みどり』というキーワードが強調されているので、どうも緑化して都市のオアシスにするみたい。

地図にさりげなく描かれている新駅はJR西日本が計画中の北梅田駅(仮称)だ(https://www.westjr.co.jp/railroad/project/#projectE)。

新駅の開業予定は平成35年春、つまり7年後の2023年ということで、気が遠くなりそうなくらい先に思える。

33歳って私は何しているんだろう……。

緑化予定の部分も

http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000317/317457/keikaku.pdf

の“都市の国際競争力の強化のために必要な公共公益施設の整備に関する事業”のエ部分を参照する限り、タイムリミットは平成38年(2026年)に設定されている。

 現段階のスケジュール(

http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000351/351861/sankou1.pdf)では平成34年(2022年)より順次まちびらきとのことだけれど、それまではあちこちフェンスで覆われている状態になるのだろうか。

私は高層ビルを見るのが結構好きなのだけれど、出来上がったものはもちろんのこと、建設中の鉄骨部分の無機質感が特にツボである。

今のJR大阪駅がリニューアルする前、ルクアも含めて工事中の時に確か大丸の上の方からだったと思うけれど、眺めてウハウハしていた。

今回の『うめきた2期区域』は『みどり』を中心にするためあまり大規模なビルがどどーんと建造されることにはならないかもしれないけれど、

着工が始まったらいそいそと出かけて行って眺めたい……大阪駅からグランフロントへの連絡橋あたりで見られるかな。

難波はパークスが出来てからはでっかい変化は感じないけれど、思い返せば梅田近辺は大学入学時から考えれば本当に開発が進んでいるんだなぁ。