ごった煮イマジネーション

140字じゃ足りないあれこれ。

何度目かの正直で日商簿記2級に受かりました

スペック

年齢→33歳

職歴→経理事務足掛け10年だが決算処理を一人でやれと言われたら泣いちゃう

学歴→外国語学部卒なので簿記とは無縁だった

 

今までの勉強歴

2013年に新卒で入社後、何度か2級取得のため、参考書を買い自習していたものの、持ち前の先延ばし癖、工業簿記への忌避感などで何度も勉強不足のまま受験しては不合格を繰り返していた。

 

半ば諦めていたものの、キャリアアップや祝い金のため、ちょっと頑張ってみようかなと思いたち、2021年に通信教育を使用して6月〜11月まで3級を勉強し、なんとか合格。

 

3級合格時は

第1問:42点

第2問: 7点

第3問:35点

 合計:84点

と出来が良いわけではなかった。

 

じゃあ2級も……と2022年も通信教育に申し込み6月から自習するも、12月末頃に商業簿記のテキストを終えるか終えないかで燃え尽きそのままフェードアウト。

このとき工業簿記はまっさらのやっていない状態。

 

どうやって勉強したか

6月末〜11月中旬まで毎週日曜日の日中、資格の大原に通った。

これは完全週休2日制だから出来たことで、土曜も仕事だったらきっと出来ていなかった。

対面で学ぶと決めたときにTACか大原にするかは、自宅からの通いやすさで決めた。

ラッキーだったのは非常に熱心な講師の方に当たり、大原謹製の教材テキストだけでなく、講師独自のプリントを毎週配ってもらえた。

問題集もA3サイズ横に両面コピーしてくれたので、左利きで冊子のままだと問題集解きにくいパーソンとしてはかなり助かった。

授業時間は104.5時間だったが、毎週宿題が出ていたので、それを解く時間が+100時間で、トータルの勉強時間は204.5時間だったと思う。

当初はネットで評判のいいCPAラーニングなんかもやろうかと思っていたが、大原でもらってくる宿題だけでお腹いっぱいになってしまった。

 

試験結果

1回目(2023/11/04)→不合格

第1問:16点

第2問:12点

第3問:18点

第4問:20点

第5問: 0点

 合計:66点

4点足りず不合格に。

第5問がとにかく自分には難しく思え、祈る気持ちで試験終了ボタンを押したら落ちていた。

講師に報告したら絶句していた。

 

2回目(2023/11/12)→合格

第1問:16点

第2問:20点

第3問:18点

第4問:16点

第5問: 3点

 合計:73点

3点しか合格ラインを超えていないがなんとか合格した。

出題ガチャで1回目と全く同じ第5問を引き、今回は解けたぞと思ったものの3点しか取れていなかった。

なんやそら。

 

1回目の不合格→2回目の合格までにやったこと

1回目の段階では大原のカリキュラムの直前対策模試を終えていなかったが、早く合格して解き放たれたいという思いで早めの受験をした。

だがそれが仇となり、結局翌日まで模試に行くことに。

勉強は模試のための復習範囲で例示されていた問題集を解き、模試でわからなかった点を復習したくらい。

 

お金っていくらかかった?

 

受講料 88,200円
提携割引 -12,110円
福利厚生制度 -20,010円
教育訓練給付 -12,216円
受験料① 5,270円
受験料② 5,270円
お祝い金 -30,000円
受験料返還 -5,270円
合計 19,134円

 

当初、受講料高っ!と思ったが会社の福利厚生サイトから申し込むと提携割引でかなり安くなった上に今年のカフェテリアプランのおかげで2万円安くなった。10円はなんか持ってたポイント。

また、教育訓練給付金支給対象だったので、ハローワークに行ったら一部返ってきた。

お祝い金は3級のときは1万円だったが、2級は3万円もらえる。

多分課税されるから厳密には3万円じゃないのだろうけれどそこは許してちょんまげ。

受験料も受かった分については会社から戻ってくる、ありがたい、人事の人ありがとう。

トータル2万円弱で資格が得られたと思うとコスパいいんではと。

 

まとめ

・自習には限界がある人、対面授業おすすめです

・会社の福利厚生制度は活用するべし

・73点でも合格は合格、66点でも不合格は不合格

 

勉強しているさまをX(旧Twitter)で呟いていたら、たくさんのフォロワーが励ましてくれたし、合格ポストはめっちゃお祝いリプいただいた。

しかも仲良い友人はモツ鍋会を開いてまで祝ってくれたし、プレゼントまでいただいてしまった。

本当に皆さんのおかげです。

大感謝。

身の回りのものを変えてみる

先日(9/25)で33歳になりアラサーからミドサーになった(正確な定義は知らないので自分の感覚)。

2020年に上司との1on1で『コロナ禍っていつまで続くと思う?』ときかれて『んー、2021年の秋くらいですかね』と答えた記憶があるが、全然まだまだコロナ禍だ。

てきめんに効くお薬が開発されたら、ウイルス撲滅?も夢では無いのかもしれないけれど、おそらくこの感じはずーっと続きそうだなという感じがある。

どうなるのかなー。

 

気分を変えたくて、誕生日を迎えるタイミングで身の回りのものを色々変えてみた。

 

f:id:miyauchi_it:20230927211727j:image

左がおニュー。右が古いの。

古いのは5年くらい履いたかな?

底はすり減って踵の内側部分の生地もボロボロになっていた。

ニューバランスの574は履きやすくてIngress活動にも本当に役立ってくれたから、同じ形のものをリピートした。

 

f:id:miyauchi_it:20230927211932j:image

2019年8月から使っていたベージュの鞄から、お友達の宴ちゃんのお母様(ミシンの達人)が作って下さった帆布の鞄に。

ポケットがたくさんついていて、収納力があってとっても気に入っている。

ベージュの方は一部合皮が剥がれているのだけれど、ぱっと見はわからないから置いておいて転職活動するタイミングがあったら使おうかな。

 

f:id:miyauchi_it:20230927212450j:image

右のミシュランのリュックは何年使ったかわからないくらい愛用してたけれど、内側が加水分解でボロボロになってきたためなくなくおさらば。

新しいリュックは楽天市場で見つけたけど撥水素材で収納力あって気に入ってる。

 

誕生日が来ると新年よりも自分なりにけじめというか新しいスタートダッシュがしたくて色々とモノを買い換えた。

34歳までまた一年、頑張ろう。

ブコメを増田に晒された話

いつもの通り帰宅時間に増田をわーっと遡ってたら、自分のブコメがまとめられていてびっくりしました。

https://anond.hatelabo.jp/20230629035618

 

発達障害ネタに必ずブコメしてるのは関心ワードに『発達障害』と『ADHD』を入れているからで、男女厨ネタ、結婚ネタはホッテントリで興味あったものにはブコメしてる感じです。

 

『マジなんなん?』と言われましたが、こっちも『なんなん?ってなんなん?』状態になりました。

もし私のブコメが目障りなら増田に書くより先に非表示にしてくださいとは思いました。

そんなに実のあることを書けている実感はないので。

食事制限のみ(運動なし)で5kg痩せた

証拠

f:id:miyauchi_it:20230102104349p:image

スペック

32歳

148cm

食べたら食べただけ太る。

お酒も甘いものもスナック菓子も好き。

2022年1月に56kgの大台に乗り焦る。

何食べてたか

5月に友人の結婚式が2件あったので、そこを短期的な目標とした。

朝→ランチパック

昼→春雨スープ、サラダ

夜→相模屋のスンドゥブ、サラダ

 

とりあえずこれで5月までに3kgは痩せた。

 

あとはそれをキープするために、

朝→SOYJOY

昼→春雨スープ、サラダ

夜→もずく酢、納豆、鶏むね肉か魚を使った主菜時々豚肉、サラダ

という食生活を現在まで続け、大きなリバウンドには至っていない。

f:id:miyauchi_it:20230102105539j:image

↑ある日の晩ごはん

 

鶏むね肉で美味しかったレシピはこちら

鶏むね肉でボリュームたっぷり!ピリ辛鶏チリ 作り方・レシピ | クラシル

レンジで簡単‼栄養満点な小松菜と胸肉のナムル風 | クラシル | レシピや暮らしのアイデアをご紹介

蒸しどりとなすの特製ごまじょうゆのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

 

鶏むね肉は安いので家計にも優しいのがありがたかった。

自炊をサボってサラダチキンばかりになると割高だったと思う。

 

あとは毎日食べたものを「あすけん」アプリに登録して毎日お風呂に入るときに体重を計っていた。

あすけんの女(未来さん)は体重が減っていると褒めてくれるのでモチベになった。

 

たんぱく質をしっかり摂っているので運動したらもっと痩せると友人には言われているものの、

運動するのがこの世で最も嫌いなので、なかなか運動するモチベが湧かない。

とりあえず52〜53kg以下は常に維持しつつ、ゆるゆると48kg(ベスト体重)を目指せればと思っている。

谷町四丁目『れだん』のおせちを食す

id:zaikabou さんや、 id:AQM さん、 id:htnmiki さんがブログで絶賛していた『れだん』。

義母が最近どハマりしているらしく、今年の義実家おせちは『れだん』特製おせちでした。

f:id:miyauchi_it:20230101135821j:image
f:id:miyauchi_it:20230101140129j:image

f:id:miyauchi_it:20230101135849j:image

どれも美味しかったですが、お酒に合うようにかやや味付けは濃いめかな。

・筍土佐煮

・れだん卵焼き(甘い)

・白蛤ゴルゴンゾーラ焼き

が特に美味しかったです。

 

2022/11/24(木)の日記

靴を捨てる

急に祭り(byピジェさん)が発生して、帰宅して靴を整理した。

うちの靴箱は天井にくっついてる部分と床にくっついてる部分があって、

間の空洞(床にくっついてる部分の天板)が小物置きみたいになっている。

伝わるか?これ。

とにかく、上部分と下部分があるのだけれど、私は面積の広い下部分を使っている。

そこにコロナ禍を経て履かなくなってしまった靴たちが置きっぱなしになっていた。

靴は燃えるごみらしく、うちのマンションは24時間週6日くらいは燃えるごみがいつでも出し放題なので、

ごみ袋にそれらのゾンビみたいな靴たちをぽいぽい入れて捨ててきた。

すこしすっきり。

f:id:miyauchi_it:20221124195850j:image

でもこのニューバランスIngressコラボの靴はボロボロで汚れてるのに捨てられなかった……。

たくさん履いて歩いたなぁ。

洗ってあげれば綺麗になってまた履くかな、と考えつつも、

きっと靴を洗おうという祭りが発生するのにまたn年くらいかかるのだろうと思った。

 

在宅勤務と出社勤務が混ざるメリットデメリット

在宅の日はゆっくり寝れる。

昼休みに郵便局やATM、スーパーに行ける。

出社の日は上司の様子がわかりやすくて話しかけやすい。

みたいなメリットがあると思うけれど、それらを混ぜてやっていると、

今日みたいに社用携帯を自宅で充電させたまま出社する羽目になってよくない。

出かける前にカバンの中チェック、徹底しないとなぁ。

私はあまり電話がかかってこないタイプの仕事のやり方をしているので、

1日くらいスマフォがなくてもいいけど、偉い人とかだとそうもいかないだろうな。

会議や研修にはスマフォからログインしてるけど、今日は仕方ないから会社のパソコンからログインしようと思ったら、パソコン用のイヤフォンがなくて焦る焦る。

部署の庶務担当のお姉さんから貸与されてたけど、それはおうちに置きっぱで。

慌てて情シスさんに泣きついたら有線イヤフォンマイクをくださいましたとさ。

ほっ。

そして反省。

 

チェンソーマン

アニメを楽しみにしているのだけれど、うっかりWikipediaでかの人の正体を知ってしまったので、

ジャンプ+でちまちま原作を読んでいくことにした。

夫がサッカー観ている横でこたつに入りながら。

まだコミックスでいうところの3巻までしか読んでないけど怒涛の展開でビビる。

これからどうなるか全然予想つかねーってなるなー。

デンジがアホかわいくて好き。

 

2022/11/5(土)の日記

ここ数年はトピックがなかったら書いてなかったけれど、

ログを取る必要があるっぽい日は日記を書くことにしよう。

 

通院

朝から心療内科の定期診察。

土曜日は主治医、その長男、次男の持ち回りだけど今日は次男さんの診察だった。

最近休みの日もずっと寝てしまうことを相談したら、朝晩だったスルピリドをお昼にも飲むことに。

お薬入れ(ダイニングテーブルの上に置いてある)は朝・晩しか入れるところ無いし、新調するか、それとも様子見でチャック付き袋かなんか使うか迷うな。

出社の日持ってくの忘れそうだから、通勤鞄にも入れておくか。

レキソタンスルピリドはずっと朝晩飲んでるけどあんまり効果らしい効果を感じたことないので、増やしたからといってハッピーになれるかはあんまり期待してない。

何もできなかった日は死にたい気分にとらわれてることは言えなかったので、言ったらもっと強めの処方が出たのかな、どうなんだろうな。

なんなら10/23(日)24(月)28(金)と温泉行って気分が上向きになるかと思いきや、10/30(日)と11/3(木・祝)は丸一日寝てたし……。

自分でも何故こんなにダウナーで無気力なのかわからない。

・季節or気温
・長引くコロナ禍、経済悪化などの情勢からくる不安
ストラテラの副作用
・実は気付かぬうちにコロナに感染しててその後遺症

・老化

複数のせいなのか、はたまた違うところに原因があるのか。

わしゃ、元気溌剌になりたいよ。

 

入ってるLINEのオープンチャットでは運動をすすめられたけど、まずはストレッチとかからはじめてみるか。

2年前はリングフィットやれてたのにな、なんだかあの頃に戻れる気がしないや。

一応、体力を取り戻そうと今月から週1ときどき2だった出社を毎週2回にしてみる。

 

久しぶりの勉強

通院後久々に三宮の自習室へ向かった。

6月から簿記2級の勉強をしているけれど、学習計画から3ヶ月遅れになっている。

今日は税効果会計の単元を終わらせた。

電卓を持っていき損なってiPhoneの電卓使ったら案の定計算ミスのオンパレードだったので4つめの電卓を買うか迷う。

ちなみに持ってる3つは全部これ↓

4つも持ってたら日本でも有数のカシオ電卓マニアって感じだ。

簿記3級と簿記2級の難易度に差がありすぎる気がするので簿記2.5級くらい作ってくれないか。

 

羽生結弦『プロローグ』

宴ちゃんのお誘いで羽生結弦のソロアイスショーのライブビューイングに行った。

現役引退後もストイックに練習をし続けてきたんだなというのがわかった。

やっぱり『春よ来い』は衣装も音楽も振り付けもいいね。

観終わってから、彼の自信家な側面と謙虚な側面が共存してるの不思議だねって話を宴ちゃんとした。

世の中にはいろんなパーソナリティの人がいるな。

ADHDの生活習慣が改善したToDo管理ツール

2018年にADHDと診断されストラテラを投薬してもらっているが、薬を服用してもなお、とにかく先のばし癖や物忘れが酷い。

そんな自分の生活習慣が多少なりとも改善したツールを紹介する。

リマインくん

リマインくんはアプリではなく、LINEアプリに友達追加すると使えるリマインダーbotだ。

使い方はいたってシンプルで、トーク画面でまずは「リマインドしてほしいこと」をつぶやく。

そうすると、日時の指定ができるので、「〇〇日の〇〇時〇〇分」といった具合に日時を指定する。

リマインくん・設定時

そうしておけば、指定の時間に指定したワードがリマインドされる仕組みだ。

リマインくん・リマインド時

思いついたことをその場で控えておかないと、あとから忘れてしまうことが多い。

例えば、仕事中に「帰りにスーパーで牛乳買おう」と思っていても、スーパーに実際立ち寄った際にはすっかり牛乳のことを忘れてしまうといった具合だ。

そんなときはLINEの画面を開いて「牛乳買う」と送信し、帰宅時間を設定しておくだけで、リマインくんが教えてくれる。

リマインくんを導入してから、圧倒的に買い忘れを防止することが出来ている。

また、スヌーズ機能や毎週、毎日などの繰り返し機能もある。

使い心地としては、クロネコヤマトのLINEでの再配達依頼に似ている。

reminekun.com

Habitica

このTweetがバズっていて導入したアプリである。

機能としてはToDo管理アプリなのだが、RPG風にアレンジされており、習慣や日課をこなしていくことで経験値がもらえ、アバターのレベルが上がっていく。

Habitica・習慣

Habitica・日課

習慣と日課の違いだが、私は不定期かつ1日に複数回行う可能性のあるものは習慣として、日課には毎日しなければいけないものを登録している。
上の画像をみて「こんなのまで登録する必要がある?」と思われるかもしれないが、先のばしが本当にひどく、今までの自分はこういうものをサボりがちだった(特にお風呂)。

ただ、habiticaを導入してからは、経験値欲しさに登録しているものを行うようになった。

「お茶作る」を登録しているおかげで、この夏は麦茶を切らさずに冷蔵庫に常備できたのだ。

これは大いなる進歩と言って良い。

また、パーティーを組んでいると、みんなでクエストに参加することもできる。

エストは自分がその日に行った習慣や日課の分だけ、ダメージが敵に入るような仕組みだ。

Habitica・レベル画面

経験値はレベルが上がるごとに溜まりにくくなっていくが、それもまた一興なのだろう。

装備やクエストの購入のため課金も可能だが、今の所、無課金で特に問題なく使用できている。 

Habitica: Gamified Taskmanager

Habitica: Gamified Taskmanager

  • HabitRPG, Inc
  • 仕事効率化
  • 無料

apps.apple.com

 

リマインくんとHabiticaの使いわけだが、一度きりかつ具体的なものはリマインくん、繰り返すものはHabiticaを利用している。

リマインくんは、「粗大ごみを出す」「楽天市場で注文する」「○月○日のEテレの21時からの番組を予約する」などだ。

粗大ごみは出し忘れると利用券が無駄になるし、楽天市場は5と0の日を逃さずに注文したいし、テレビ番組は告知を見たときはまだ予約できないことが多い。

Habiticaに登録しているのは上に載せたスクリーンショットのとおりだ。

 

タイトルにはADHDとつけたが、もちろんADHDでない人にもどちらもとてもおすすめのツールである。

興味を持たれた方はぜひ導入してほしい!

2021年買ってよかった漫画

みなさま、あけましておめでとうございます。

本来なら年末に書いておくべき記事なのですが、

晦日は注文していたおせちを取りに行ったあと寝落ちしていたので、

何となく早く起きた元旦の今書いております。

 

2021年に買った電子書籍は、199冊、総計113,700円でした。

私のお小遣いは月3万円なので、30%弱を電子書籍に費やしていることになりますね。

コロナ禍で呑み会に行けない反動で、結構買っていたと思います。

そのほとんどが小説や実用書ではなく、漫画なので、

そのうち買ってよかったな〜と実感しているものをつらつらと挙げていきます。

 

 

【一般漫画編】

・ベルリンうわの空

海外旅行、特にヨーロッパにはあと数年は行けないだろうという状況で、

自分の外国に行きたい欲的なものを満たしてくれた作品。

シリーズ3作ありますが、一貫して、ベルリンで暮らす作者の日常が描かれたエッセイ漫画です。

絵柄が独特ですがとても可愛くて、デフォルメされたキャラや異形頭が好きな層には刺さりそう。

多様性を大事にすることが叫ばれる昨今ですが、

本当に多様性がある社会ってどういう状態なんだろう?という問いを

読んでいる中で解決してくれたような気がします。

 

 

・宙に参る

周りのSF好きがこぞってすごい良いと騒いでいたので、買ってみました。

作中設定は近未来で、凄腕プログラミング能力を持つ主人公が、息子(ロボット)と一緒に、亡くなった夫の遺骨を義母に届けるために宇宙船の旅に出るというストーリー。

SFやガジェット好き、あとははてなに多いIT系技術職の人にもおすすめです。

宇宙船とはいえ旅程は長く、その中での出来事や人との出会いがオムニバス的な形で描かれています。

息子の宙二郎くんのCVは私の中ではタチコマと同じ。

ロボットやアンドロイドが普通にある世界観が絵柄とマッチしていてとても読みやすい。

続刊が出るのがすごく楽しみな作品のひとつです。

 

・スキップとローファー

ガリ勉マジメ女子が田舎の中学校から、東京の高校に進学して、

東大首席入学からエリート官僚を目指す!つもりだったのが、

肝心の入学式に遅刻しかけていたときに出会った同じ高校の志摩くんと、

ときめきや切なさにまみれたスクールライフを送ることになる漫画。

主人公のみつみはスれていなくて、東京での生活に憧れたっぷりで、

でもおしゃれとかお化粧はまだよくわからない……そんな等身大の女の子なのですが、

真っ直ぐで頑張り屋で、時々空回りするけど、周りを巻き込んでいく力があり、

めちゃめちゃ魅力的なキャラ設定になっているなと思います。

志摩くんはイケメンなんだけど、どこか他人に対して一線引いていて、少し影があるところも素敵。

2人だけでなく周りのキャラクターも『高校の時こんな子いたなぁ』みたいなディティールが詰まっていて、読んでて懐かしさと少しの恥ずかしさに襲われます。

アニメ化も決まったようでますます人気が出そう。

恋愛モノですが、老若男女問わずおすすめできます!

 

・Artiste(アルティスト)

友人のおすすめで買いました。

フランスを舞台に、おどおどしているけど絶対的な嗅覚を持つシェフ・ジルベールが、厨房で色々な人と関わりながら成長していくお話。

レストランだけでなく、彼の住むアパートも舞台の1つで、そこの様々な住人もとても個性的。

あくまで主人公はジルベールなんだけど、群像劇的な側面もあります。

人間同士のすれ違い、勘違いってどうしても生じてしまうけれど、乗り越えられたら、なんてことなかったってことあるよなぁ、って実感させてくれます。

 

・ゆびさきと恋々

信頼している京大の漫画読みサークル『漫トロピー』のブログ↓で紹介されていて買いました。

mantropy.hatenablog.com

詳しい説明は上記記事にあります。

久しぶりにこんな少女漫画少女漫画した漫画を買いました。

逸臣くんはわかりやすくかっこいいんだけど、すごくヒロインの雪のことを大事に思っているのが伝わってきて、心がギュッとなります。

早々に付き合うことになった2人ですが、この後波乱とかあるのかな……あんまり無いといいな……と思いながら次巻を楽しみにしています。

 

・おかえりアリス

漫勉neoの押見修造先生回を見て買いました。

男性の『男性』たる所以や、思春期のグラグラしている感情を描写する手腕がすごすぎる……。

そして押見先生のあまりにも自己をさらけ出しすぎて心配になるあとがきも必読です。

女装男子に翻弄されたい人はぜひ読んでほしいし、ダメージを負ってほしい。

【BL漫画編】

・不死身の命日

スパダリ要素満々な受けがある日破天荒?変人な攻めに出会って恋に落ちてしまう突飛なBL漫画。

虫歯先生は絵がとてもお上手なのですが、それでいてハイテンションなギャグを繰り出してくる。

唯一無二っぽい作風でとても良いです。

ライトな感じなので普段BLを読まない人でも、面白く読めるような気がしますね。

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:19063797:detail]

 

・悪癖

友人のおすすめで。

騙し合い、駆け引き、ちょっとした暴力描写が好きな人にはたまらない作品。

どこまでも本心が読めない2人なのですが、読んでいくうちにのめり込む感覚に襲われます。

[rakuten:book:20204243:detail]

 

・スイッチ・ファンシー・ボーイ

日野雄飛先生の作品なので作家買いです。

女装とリバ要素があるので、読む人は選ぶかもしれないですが、

男の娘じゃなくて、ちゃんとオフのときの男の子描写も描いてほしい人にはとてもおすすめ。

[rakuten:book:20376125:detail]

 

・スイートハート・トリガー

シリーズが完結しました。

アメリカのスクールカースト上位の攻めと底辺のギークな受けのお話。

受けのこじらせ具合が大変たまらない。

精子提供の話などもあり、BLにしてはすごくリアルな問題に切り込んでいる印象。

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:15944236:detail]

 

2021年の自分のブックマークを振り返る

この記事ははてなブックマーク Advent Calendar2021の12日目です。

adventar.org

id:wuzuki さんが作ってくださったアドベントカレンダーを知り、

ブコメで2021年を振り返ってみようと思いました。

 

もらった星の数ランキングとかで抽出できれば良かったのですが、

あいにくそんなツールを作るスキルが無いため、

はてブの自分のブックマークしたページを1月から延々とさかのぼって、

星の多寡にかかわらず、振り返りたいブコメやブックマークを羅列していきます。

 

妻が統合失調症になった

書いてくれてありがとうございます。いつ、身近な人が発症してもおかしくない病気だよね。 先日Twitter統合失調症を患ったエッセイ漫画が投稿されていたのでシェア↓ <a href="https://twitter.com/m_hytk09/status/1339583162255437824" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://twitter.com/m_hytk09/status/1339583162255437824

2021/01/05 07:28

b.hatena.ne.jp

配偶者さんが統合失調症になったことを書いてくれた増田。

統合失調症って身近な病気の割には偏見も多いので、こういった人の声が色んな人に届けばいいなと思った。

「未成年のうちなら」と4人に性的暴行 元大学生に実刑:朝日新聞デジタル

“男が「(少年法の対象となる)未成年のうちにレイプをいっぱいして20歳になったらやめようと思っていた」などと供述した” こんなに悪質でも6年足らずで出てきちゃうのほんと怖い。再犯の可能性考えちゃう。

2021/01/26 11:15

b.hatena.ne.jp

性犯罪の刑の付け方って難しいなって思う。

WEB特集 男の子は9歳から介護を始めた ~「幼き介護」の現実~ | NHKニュース

血のつながりゆえに、全てをささげて介護するのが当たり前のような認識がまかり通っている。少子高齢化と自助の果てにこのような現実があるんだよなぁ。&quot;普通の食事&quot;が摂れないということの重さよ……。

2021/02/05 18:00

b.hatena.ne.jp

今年は『ヤングケアラー』という言葉が広く周知された年だと思う。

少子高齢化がますます進む日本で、どうしていくのが正解なんだろう。

ワインのレコメンドとマーケットプレイスアプリ「Vivino」が約164億円調達 | TechCrunch Japan

呑んだワインの記録用として使ってる。日本人ユーザ増えるといいなぁ。

2021/02/16 08:26

b.hatena.ne.jp

ピエール瀧さんのYouTubeを観ていたら瀧さんのスマフォにもVivinoが入っていて嬉しかった。

ワイン好きな人は入れておくと捗るアプリだと思う。

アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した

本来のフェミニズムには賛同するし、女性ゆえに生きづらい社会であることも確か。それと同時に男性であることによる生きづらさも認めていきたいし、先鋭化しすぎて暴徒と化している人にはちょっと待ってと言いたい。

2021/02/19 08:06

b.hatena.ne.jp

男性も女性もしんどくない世の中にしていきたい。 

首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

“「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」” それはごく一部であって、そうでない人を救えないかという話をしているのでは……。

2021/03/04 12:24

b.hatena.ne.jp

しんどいのに自助自助言われるとほんとにしんどい。

医学部受験で9年浪人 〝教育虐待〟の果てに… 母殺害の裁判で浮かび上がった親子の実態 | 47NEWS

“被告は3回にわたり家出をしたが、母が手配した探偵や捜索願を受けた警察に見つかり、家に連れ戻された” 家庭に問題があるとは思わないから連れ戻される。DVだけでなくこういう子のためのシェルターも必要だ。

2021/03/15 16:52

b.hatena.ne.jp

親子関係って家庭内の問題だからということで介入されにくいけど、人権問題に発展しているケースも少なくない。そして、外から見ると「いい親」だったりするんだよな。

WEB特集 僕がスカートをはく理由 | NHKニュース

多数派と違う外見・服装をしていても咎められない、いい意味で他者に無関心な社会の方が多分、みんなにとって生きやすいよね。

2021/04/16 12:49

b.hatena.ne.jp

こう思うんだけれど、生理的に気持ち悪いって思ってしまう人も多分いるんだろうなって、難しい。

弱小Youtuberとして3年くらい全く儲からなかったけどウマ娘の切り抜き動画作ってるだけで月60万くらい儲かってる

税務署に指摘される前に確定申告で税金は納めとこ。

2021/04/30 01:38

b.hatena.ne.jp

この増田、結局税金収めてくれるのかな。

國本依伸 on Twitter: "新聞記事って、記事を1本ずつ買えるようにして欲しいな。システム的に難しいのかな? サブスクは抵抗あるけどコンビニとかで買うのもめんどくさいし、記事ごとに購入できたら結構割高な値段でも買う人ってそこそこいると思うんやけど。"

楽天証券を利用してると、日経新聞のニュースが読めることを知って時々活用してる。

2021/05/10 09:21

b.hatena.ne.jp

これは全楽天証券ユーザに知ってもらいたい情報。

「とにかく乾くの早い、そして本当に乾くの早い」毛量多い民によるSHARPのドライヤーダイマが熱い - Togetter

髪の毛多いので気になる〜毎日使うものだからQOL爆上がりしそうだけど、ええ値段や

2021/05/17 22:08

b.hatena.ne.jp

結局このあと買った。早く乾くようになったのと、操作がシンプルでいい。

葵月 on Twitter: "自分の高校時代まで「ヘビー・スモーカーズ・フォレスト」は 実在すると思わせた出木杉の嘘史実の罪は重い(´ー`) https://t.co/7FshAgmYul"

私も大塚英志のせいでルーシー・モノストーンの存在信じてた

2021/06/06 14:20

b.hatena.ne.jp

たまに目覚めたときに夢の中の出来事が現実と区別つかない時がある。

ちゃんと起きてから、やっぱり夢でしかありえないよなって思い直すけれど。

わたしのアスチルベ - あむぱか | 少年ジャンプ+

子供がいなくても婚姻してなくても恋人がいなくてもそれでいじられたり非難されることなく自由に生きれる社会になりますようにという思いが増した。

2021/06/13 01:02

b.hatena.ne.jp

ジャンプ+の読み切りは年間通じてホッテントリに上がってきて、いろんな名作と出会えた。

これもそのひとつ。

2年間完成しなかった家(3年引き渡されなかった家)

マイホーム建てて、引渡しの納期が遅れた上に建築会社に訴えられ、やっと引き渡されたと思ったら施工不良……ざっと読んだだけでクラクラする。

2021/07/05 01:20

b.hatena.ne.jp

このブログの内容は壮絶で、こんな酷いことがあってたまるかとなる。

92歳、同性愛の男性が告白 「ずっと独りで生きてきた」 | 47NEWS

“好きな人もできた。その人のことを思うといつも心が弾む。” よかった。ありのままに生きてほしい。

2021/07/10 16:10

b.hatena.ne.jp

はてブがなかったら出会えていなかった記事。

月100ページ執筆、睡眠時間は3時間以下。人気マンガ家はこうして働き方を変えた

週刊連載は正直ワークライフバランスのライフをなおざりにしてると思うので、こういうスタンスでお仕事ができる人が増えてほしい。もちろんベテランでなくても。しかし軽井沢のお家すごいなー!

2021/07/24 08:14

b.hatena.ne.jp

人気漫画家になるほど生活の余裕がなくなるのは大変だと思う。

弱虫ペダル』の渡辺航先生は連載しつつ自転車で帰省してて体力おばけか?ってなるけど、みんながみんなそうじゃないからな。

『劇場版 呪術廻戦 0』特報【12月24日(金)公開】

Twitterでシンジくんシンジくん言われとるけど緒方さんもエヴァの呪縛から解き放たれた人の1人なので、新たな役としてフラットに見たい

2021/07/30 09:47

b.hatena.ne.jp

公開もうすぐですね。楽しみ。

FUJI ROCK FESTIVAL ’21 ご来場予定の皆さんへ|MONO NO AWARE OFFICIAL SITE

“個々人の”現実”どうしの摩擦を減らすために、”政治”や”法律”が存在している。もっと正確に言えば「そのために存在していてほしい」と考えています。” 共感できる。

2021/08/21 12:07

b.hatena.ne.jp

フジロックの開催にはたくさんの批判もあったけれど、アーティストがこうやって意思を表明してくれたのはありがたかった。

WEB特集 「あの髪型、坊主にされました」美容師が始めた“校則改革” | NHKニュース

地毛が明るいと黒に染められるのってほんと人権侵害だと思う。『自然な状態』は黒髪だけではない。時代錯誤すぎる校則がまだまだ蔓延ってるんだなぁ……。

2021/09/17 20:23

b.hatena.ne.jp

『ブラック校則』の話もよくホッテントリに入っていた。

学校という空間が閉鎖的すぎるんだろうな。

映画で実在の人物が出てくると主人公に「じゃあお前だれ…?」となる現象 - kansou

マルコヴィッチの穴』思い出した。あの映画のキャメロン・ディアスキャメロン・ディアス然としていなくてとても好き。

2021/10/01 12:52

b.hatena.ne.jp

マルコヴィッチの穴』久しぶりに観たくなってきたけど、レンタルビデオ屋さんって今全然ないね。

源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai

日本人でも苦労するくずし字の解読をノンネイティブの彼女がアプリ開発したというのがすごい。たゆまぬ努力が実を結んだんだな。

2021/10/07 22:12

b.hatena.ne.jp

コロナ禍にこういうニュースを読むと、心がパッと明るくなる。

鬱で会社休むまでの記録と考察

増田お疲れ様。/“気軽に適切な精神医療へのアクセスがあることが社会にとって重要なのでは” 本当そう。精神科・心療内科に通院・服薬してると保険や団信に入れなくなるのはおかしい。それで受診のハードル上がる。

2021/10/13 22:14

b.hatena.ne.jp

アメリカのドラマで登場人物がよくカウンセリングやセラピー受けてるけど、

あれくらいハードルが下がってほしいな。

投票用紙に「〇」印方式なぜ広がらない? 現職抵抗で国政選挙は未実施|総合|神戸新聞NEXT

“94年に改正された公選法は、国政選挙でも記号式を採用しました。ですが、自民党議員が「有権者に名前を書いてもらうことが、政党や政治家の財産だ」などと主張し、95年に自書式へと戻された” 非合理的……

2021/10/31 12:51

b.hatena.ne.jp

記事を読んで唖然とした。

丸をつける方式でええやないかい!

佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです on Twitter: "棺を持つときに「男性の方」お願いしますって言われて、女性の私は棺を持たせてもらえなかったから傷ついたっていう意見があるんですけど、アレは重量物を取り扱う時の力のある人を発見するための慣用句なので、女性差別ではなくてレディファーストです。"

パワードスーツみたいなん着て持ってみたい。

2021/11/12 01:25

b.hatena.ne.jp

このブコメをしてすぐ祖父が亡くなったが、結局棺を持てなかった。

そもそもパンプスはいていると難しいということがわかった。

突然の流産、行政に相談しても逮捕 犯罪リスク、専門家の見解は?:朝日新聞デジタル

“勤務先の保険会社から「こうなった以上は自主退職した方がいい」と伝えられ、応じざるをえなかった” 赤ちゃんを亡くしてショックだったろうに、追い打ちをかけるようでつらいな……。

2021/11/20 23:57

b.hatena.ne.jp

流産したときの適切な対処の方法について、知らなければ対応が難しい面があるなと思った。

 

ざっと振り返って以上です。

色々なニュースや増田、ブログ記事などをはてブを通して知り、読み、他人のブコメにうなづいたり、疑問に思ったりすることができました。

来年もいいはてブライフを送りたいなと思います。